熊本よかとこ.COMテーマ『公園』
「天然芝の広場や緑も豊かで充実した都市公園!」 熊本市東区
熊本県民総合運動公園
熊本市東区平山町にある総合的なスポーツレクリエーション施設を有するおよそ99.6haの大規模な敷地を持つ都市公園です!
「リフレッシュゾーン」「フィットネスゾーン」「アスリートゾーン」の3つのゾーンで構成され、 天然芝の広場で遊ぶ家族連れやジョギングを楽しむ人など、それぞれのコンセプトに沿った形で県民に幅広く日常的に利用されています。
また、園内には国際的規模のイベントにも対応できる陸上競技場や、天候を気にせず様々なスポーツが楽しめるパークドーム熊本などスポーツ施設が充実しています。

受付時間 | 6:30〜20:30(4月〜10月) 9:00〜20:30(11月〜3月) |
利用時間 | 6:30〜21:30(4月〜10月) 9:00〜21:30(11月〜3月) |
料金 | 公式サイト参照 |
住所 | 熊本市東区石原2丁目9-1 |
駐車場 | 有 約1,300台 |
お問合せ先 | 096-380-7599 |
HP | HPを開く |
熊本県民総合運動公園ブログ | ブログはコチラ |
地図情報
◎ご紹介スポット:熊本県民総合運動公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
陸上競技場は、国民体育大会や全国高等学校総合体育大会が行われ全国から多くの人々が集い、感動のステージとなった!
-
-
熊本市東区平山町にある総合的(そうごうてき)なスポーツレクリエーション施設(しせつ)を有(ゆう)するおよそ99.6haの大規模(だいきぼ)な敷地(しきち)を持つ都市公園(としこうえん)!
「リフレッシュゾーン」「フィットネスゾーン」「アスリートゾーン」の3つのゾーンで構成(こうせい)され、 天然芝(てんねんしば)の広場で遊ぶ家族連(づ)れやジョギングを楽しむ人など、それぞれのコンセプトに沿(そ)った形で県民(けんみん)に幅広(はばひろ)く日常的(にちじょうてき)に利用され親(した)しまれています。
また、園内には国際的規模(きぼ)のイベントにも対応(たいおう)できる陸上競技場(りくじょうきょうぎじょう)や、天候(てんこう)を気にせず様々(さまざま)なスポーツが楽しめるパークドーム熊本などスポーツ施設が充実(じゅうじつ)し様々なイベントも開催(かいさい)されているそうです!
自分に合ったスポーツライフスタイルを満喫(まんきつ)できる熊本県民総合運動公園へ、是非(ぜひ)立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「えがお健康スタジアム(熊本県民総合運動公園内)」Jリーグ・ロアッソ熊本のホームスタジアム!
- 「パークドーム熊本(熊本県民総合運動公園内)」天候に関係なくスポーツが楽しめる!
- 「立田自然公園」歴史風情を感じる庭園と復元された茶室「仰松軒」!
- 「神風連資料館」「神風連」の重要な資料や貴重な遺品が展示!
- 「健軍自衛隊通りの桜」約800メートルにわたってのびる桜並木
- 「井小楠記念館(四時軒)」幕末ゆかりの場所(市指定文化財)
- 「後藤是山記念館」昭和初期を体感!
- 「水前寺成趣園(すいぜんじじょうじゅえん)」熊本市民の憩いの場所
- 「坪井川遊水公園(坪井川緑地)」広大な園内に小川?
- 「藤崎八幡宮(秋季例大祭)」約1000年の伝統と毎年約30万人が集まる大イベント!