熊本よかとこ.COMテーマ『公園』
「ステージや広場やドッグラン、遊具など満載!」 熊本市中央区
石神山公園
緑豊かな自然に囲まれた金峰山の東の裾野にあり市民の交流の場、子ども達の学習の場など様々に活用できる自然と親しめる公園。
遊歩道や鯉が泳ぐ池、ステージや多目的広場やドッグラン、バーベキュースペース、遊具などがある施設です。
※映像は平成28年4月に発生した地震発生前に撮影したものです
住所 | 熊本市西区島崎4丁目 |
お問合せ先 | 096-328-2523(都市建設局 公園課)< |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:石神山公園
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
地位様お子様連れからお年寄り、ペット連れも大歓迎!
-
-
緑豊(みどりゆた)かな自然に囲(かこ)まれた金峰山(きんぷせん)の東の裾野(すその)にあり市民の交流(こうりゅう)の場、子ども達の学習(がくしゅう)の場など様々(さまざま)に活用(かつよう)できる自然と親(した)しめる公園(こうえん)。
遊歩道(ゆうほどう)や鯉(こい)が泳ぐ池、ステージや多目的広場(たもくてきひろば)やドッグラン、バーベキュースペース、遊具(ゆうぐ)などがある施設(しせつ)です。

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「三賢堂」熊本が生んだ政治家・安達謙蔵の精神修養の場
- 「叢桂園」再春館の師役、村井家の別荘跡!
- 「岳林寺」夏目漱石の「草枕」の冒頭の舞台として紹介されているお寺!
- 「島田美術館」温故知新の場として来場者を楽しませています!
- 「六角堂観音本覚寺」通称「六角堂」安産の神様!
- 「熊本博物館」それは遠い過去からのメッセージ!
- 「熊本市子ども文化会館」親子で大切な時間を過ごせる!
- 「藤崎台のクスノキ群」国指定天然記念物の大樹!
- 「熊本県立美術館(本館)」700年続く名家「細川家」の数々の名品が見れる?
- 「北岡神社」樹齢1000年の「厄除けの夫婦楠」!