熊本よかとこ.COMテーマ『公園』
「広大な園内に小川?」 熊本市北区
坪井川遊水公園(坪井川緑地)
熊本市北区の清水町エリアで国道3号線と並走するように流れる二級河川・坪井川の緑豊かな流域を活用した
「坪井川緑地公園」は景観の良さはもちろんのこと、様々なスポーツ施設や大型遊具が充実した市民に大人気のスポット。
広大な園内には小川も流れ、のどかな風景を眺めながらのウォーキングに最適。4面のテニスコートをはじめ、
野球・ソフトボールに対応した夜間照明付きのグラウンド、思いっきり体を動かせる多目的運動広場などもあり、
平日休日を問わず、多くの方に利用されています。また何と言っても要注目なのが、公園の中央に位置する
大型遊具「ひごっこジャングル」。ド迫力の巨大アスレチックにはいったい何本のすべり台がかかっているのやら!?
わんぱくキッズたちが時間も忘れてはしゃぐ姿は思わず顔もほころぶ賑やかさです。日々のおさんぽから
本格スポーツまで幅広く楽しめる空間を皆さんもぜひ!
開園時間 | 8:30-18:00(4月-9月)/8:30-17:00(10月-3月) 【他施設利用時間】7:00-22:00(4月-9月)/08:00-22:00(10月-3月) |
入園料 | 無料 【他施設】有料 |
休園日 | 毎月第2、第4月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始(12/29-1/3)【他施設休業日】年末年始(12/29-1/3) |
住所 | 熊本市北区清水町打越字上河原25-1 |
駐車場 | あり(無料) |
お問合せ先 | 096-344-8600(公園管理事務所) |
HP | HPを開く |
地図情報
◎ご紹介スポット:坪井川遊水公園(坪井川緑地)
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
大型遊具はもちろん思いっきり体を動かせる多目的運動広場などもあり!
-
-
熊本市北区の清水町エリアで国道3号線と並走(へいそう)するように流れる二級河川・坪井川(つぼいがわ)の緑豊かな流域(りゅういき)を活用した
「坪井川緑地公園(つぼいがわりょくちこうえん)」は景観(けいかん)の良さはもちろんのこと、様々なスポーツ施設(しせつ)や大型遊具(おおがたゆうぐ)が充実(じゅうじつ)した市民に大人気のスポット。
広大な園内には小川も流れ、のどかな風景(ふうけい)を眺(なが)めながらのウォーキングに最適(さいてき)。4面のテニスコートをはじめ、
野球・ソフトボールに対応した夜間照明付きのグラウンド、思いっきり体を動かせる多目的運動広場などもあり、
平日休日を問わず、多くの方に利用されています。また何と言っても要注目なのが、公園の中央に位置(いち)する
大型遊具「ひごっこジャングル」。ド迫力の巨大アスレチックにはいったい何本のすべり台がかかっているのやら!?
わんぱくキッズたちが時間も忘れてはしゃぐ姿は思わず顔もほころぶ賑(にぎ)やかさです。日々のおさんぽから
本格スポーツまで幅広く楽しめる空間を皆さんもぜひ!

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「夏目漱石内坪井旧居」無類の「引っ越し魔」!?
- 「藤崎八幡宮(秋季例大祭)」約1000年の伝統と毎年約30万人が集まる大イベント!
- 「立田自然公園」歴史風情を感じる庭園と復元された茶室「仰松軒」!
- 「熊本県伝統工芸館」約400年の歴史に触れることができる!
- 「監物台樹木園」2.6haもの緑の楽園?!
- 「熊本県立美術館(分館)」芸術文化の鑑賞と創造の拠点!
- 「高橋公園」熊本縁の偉人達が勢ぞろい!
- 「熊本城」熊本のシンボル!
- 「熊本市現代美術館」アートの力を見せる
- 「神風連資料館」「神風連」の重要な資料や貴重な遺品が展示!