熊本よかとこ.COMテーマ『体験』
「親子で大切な時間を過ごせる!」 熊本市中央区
熊本市子ども文化会館
熊本市の子どもたちに大人気の施設!エントランスでは、からくり時計がお迎え。
1階には絵本や子育てに関する書籍をはじめ、乳児専用のボールプール。
2階には、0歳〜2歳児のお子さんがパパやママと一緒にゆっくり遊べるコーナー。
3階は、プレイルームやパソコンコーナー、創作室、飲食コーナーがあり、お親御さん同士でコミュニケーションスペース。
4階には、多目的ホールや屋上広場があり子どもたちが自分の意志で思い思いに遊べる施設です。
※映像は平成28年4月に発生した地震発生前に撮影したものです。
開館時間 | 午前9時〜午後5時まで(多目的ホール及び会議室にあっては、ご利用は午後8時30分まで) |
入館料 | 無料 |
休館日 | 第2・第4火曜日[火曜日が祝日・休日の場合はその翌日]年末年始12月29日〜翌年1月3日 |
住所 | 熊本市中央区新町1-3-11 |
駐車場 | 約90台収容 ※会館専用駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください |
お問合せ先 | 096-323-0505 |
HP | HPを開く |
備考 | 当該火曜日が休日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い休日ではない日※休日とは、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日をいう |
地図情報
◎ご紹介スポット:熊本市子ども文化会館
下のチェックボックスにチェックを入れるとそれぞれの位置が地図に表示されます。
近隣の『よかとこスポット』を表示 近隣の『おすすめグルメ・お取り寄せ』を表示みどころ紹介
よかとこスタッフの体験レポート
1階〜4階の充実した施設を自分の意志で思い思いに遊べ満喫!
-
-
熊本市の子どもたちに大人気の施設!エントランスでは、からくり時計がお迎え。
1階には絵本や子育てに関する書籍をはじめ、乳児専用のボールプール。
2階には、0歳〜2歳児のお子さんがパパやママと一緒にゆっくり遊べるコーナー。
3階は、プレイルームやパソコンコーナー、創作室、飲食コーナーがあり、お親御さん同士でコミュニケーションスペース。
4階には、多目的ホールや屋上広場があり子どもたちが自分の意志で思い思いに遊べる施設です。

情報掲示板 |
---|
![]() |
近隣のよかとこ
- 「藤崎台のクスノキ群」国指定天然記念物の大樹!
- 「熊本県立美術館(本館)」700年続く名家「細川家」の数々の名品が見れる?
- 「火の国YOSAKOIまつり」中心市街で踊り子たちのエネルギーが溢れる!
- 「熊本博物館」それは遠い過去からのメッセージ!
- 「くまもとお城まつり」毎年春・秋の恒例!イベント開催!
- 「桜の馬場 城彩苑(多目的交流施設)」イベントも多数開催!熊本城観光がもっと楽しくなる
- 「熊本暮らし人まつり みずあかり」「竹」「火」「水」「ろうそく」といった熊本の資源を生かした灯りの祭典!
- 「監物台樹木園」2.6haもの緑の楽園?!
- 「熊本城」熊本のシンボル!
- 「六角堂観音本覚寺」通称「六角堂」安産の神様!